内装工事について トイレリフォーム(壁紙・クロス張替)

トイレリフォーム(便器交換)は、リフォームとしては小規模になりますが、
やはり、それなりの費用がかかります。
こだわりのトイレリフォームであれば尚更です。
トイレというと、「便器」「便座・ウォシュレット」に目が行きがちで、
内装が置き去りにされてしまうことも…
そんなトイレリフォームで失敗しないために、
ここでは、内装工事(床クッションフロア張り替え)に焦点を絞って、
過去事例を参考に、満足できるトイレリフォームのポイントをご説明いたします。

トイレを新品にすると、どうしても壁がすすぼけて見えてしまいます。
普段は気にならなかったトイレの壁も、新しい商品が入ると、経年劣化や汚れが目立ってしまい、
せっかくのトイレリフォームに不満が残ってしまったというお声も・・・
壁紙(クロス)も床の張り替え同様に、便器交換時にしか買えることのできない部分があります。
- 経年劣化や汚れによる古いタンクの跡が残ったり、既設便器設置時の施工によっては、壁紙が貼られていないなんてことも…これではせっかくのトイレリフォームが台無しです!
- 交換時でしか張ることのできないタンク部分などは、切れ込みを入れてよけることしかできないため、うまく貼れないと逆に目立ってしまったり、時間がたつと壁紙の間に水分が侵入して、カビが生え剥がれてしまうことも…